新宿三丁目駅直結の「丸井アネックス」地下1階にあるブルックリンパーラー新宿。
本・音楽・食・お酒をテーマにした特別な空間で、まるでニューヨーク・ブルックリンを訪れたような雰囲気を楽しめるカフェです。
壁一面に並ぶ約2,500冊の本は自由に手に取ることができ、知的で落ち着いた時間を過ごせます。
また、Wi-Fiや電源も利用できるため、カフェとしてだけでなく作業や勉強の場にも最適。
集中できる環境を求めてお一人様も多く訪れるのが特徴です。
ブルックリンパーラー新宿はWi-Fi・コンセント完備で作業が快適!

ブルックリンパーラー新宿には、フリーWi-Fiが用意されています。
接続は簡単で、メールや資料作成、ネット検索など日常的な作業には十分な環境です。
また、一部の座席には電源コンセントも設置されており、ノートPCやスマホを充電しながら安心して作業ができます。
特に大きめのテーブル席やカウンター席は作業スペースとして人気が高く、カフェとしてだけでなくノマドワークの拠点として利用する人も少なくありません。
ブルックリンパーラー新宿の営業時間・アクセス
ブルックリンパーラー新宿は、昼から夜遅くまで営業しており、カフェとしての利用からディナーやバー使いまで幅広く対応しています。
お昼はランチや作業利用でにぎわい、夜はアルコールを楽しむ大人の雰囲気に変化するため、時間帯によって違った楽しみ方が可能です。
営業時間
月〜金 | 土日祝 | |
OPEN – CLOSE | 12:00 – 23:00 | 11:30 – 23:00 |
LUNCH | OPEN – 15:00 | OPEN – 15:00 |
CAFE | 15:00 – 18:00 | 15:00 – 18:00 |
DINNER | 18:00 – 23:00 (Food L.O. 21:30 ) | 18:00 – 23:00 (Food L.O. 21:30 ) |
アクセス
- 住所:東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
- 最寄り駅:東京メトロ「新宿三丁目駅」直結
- JR新宿駅:徒歩約7分
ブルックリンパーラー新宿の店内の雰囲気と座席タイプ
本に囲まれたライブラリー空間
ブルックリンパーラー新宿の大きな魅力は、何といっても本に囲まれた空間。
ジャンルも小説からアート、デザイン書まで幅広く、コーヒー片手にゆったりページをめくる時間は格別です。
心地よい音楽とライブ
もうひとつの魅力は音楽。
店内ではジャズやソウルなど落ち着いた音楽が流れ、定期的にライブイベントも開催されます。
心地よい音に包まれながら作業できる環境は、他のカフェにはなかなかありません。
座席タイプと雰囲気
店内は広々としていて、ソファ席・テーブル席・カウンター席とバリエーション豊富。
カップルで座れるソファ席は特に人気で、ゆったりとした距離感で会話が楽しめます。
全体的に落ち着いた雰囲気ではあるものの、適度に話し声も聞こえリラックスできる空間。
- ソファ席:リラックスして会話や作業を楽しめる
- テーブル席:広めのテーブルでPC作業も快適
- カウンター席:一人で集中したいときに最適
ブルックリンパーラー新宿のおすすめポイント
昼と夜で変わる雰囲気
ブルックリンパーラー新宿は、時間帯によってまったく違った表情を見せてくれるのも特徴です。
昼は木の温もりを感じるインテリアが明るく、カジュアルな雰囲気を演出。
落ち着いた空気のなかで読書やPC作業をするのにぴったりです。
一方で夜になると照明が落ち着き、ジャズやソウルの音楽が流れる大人の空間に変化します。
アルコールメニューも豊富なので、仕事のあとに「食事をしつつ作業を続けたい」という人にも利用しやすい環境です。
という二面性があるため、気分や作業内容に合わせて使い分けられるのが大きな魅力です。
記念日やちょっと特別な日にも使える大人カフェですね。
作業前後の立ち寄りにも便利な立地
作業場所として意外と重要なのが「アクセスの良さ」。
ブルックリンパーラー新宿は、新宿三丁目駅直結の丸井アネックス内にあるため、雨の日でも濡れずに到着できます。
さらにJR新宿駅からも徒歩圏内なので、
- ショッピングの合間に立ち寄ってPC作業
- 映画鑑賞や予定の前後に作業時間を確保
といった流れを作りやすいのが魅力です。
人の多い新宿エリアでも、丸井アネックスという分かりやすいランドマークがあるので迷う心配もありません。
「打ち合わせ前にちょっと作業したい」「出先で集中できる場所を探している」といったビジネスパーソンや学生にも便利なカフェです。
ブルックリンパーラー新宿の作業利用の注意点とおすすめ時間帯
混雑について
ブルックリンパーラーは人気店のため、平日の昼間でも比較的賑わっています。
静かな図書館のような環境を求める方には少し騒がしく感じるかもしれません。
集中したい場合はイヤホンを持参すると快適に過ごせます。
逆に、あまりにも静かすぎると落ちつけない・・・なんて方にはもってこいの環境です。
おすすめの時間帯
- 昼間:明るくカジュアルな雰囲気で作業しやすい
- 夜:照明が落ち着き、ジャズが流れる大人の空間に。
お酒を飲みながら作業や読書を楽しむ人もいます。
作業を目的に訪れるなら、比較的空いている開店直後や夜の遅い時間帯がおすすめです。
予約利用
ブルックリンパーラーは人気店です。
席数が多いので、一人で行くならスムーズに入れることもありますが、週末や夕方は待ち時間が発生することもあります。
確実に席を確保したい場合は、事前に予約しておくと安心です。
ブルックリンパーラー新宿のメニュー紹介|作業のお供にもおすすめ

ランチ
お昼はハンバーガーやパスタなどボリュームあるメニューが登場します。
ランチセットにはサラダやドリンクもあり、コスパよくしっかり食べられるのが魅力。
ニューヨークを彷彿とさせるボリュームを楽しめます。
ディナー&アルコール
夜になると雰囲気は一変。
ビールやワイン、カクテルなどのアルコールと一緒にステーキや前菜プレートを楽しめます。
お酒が飲めるので、ディナーデートにももってこいです。
デザート・カフェメニュー
甘いもの好きな人には、パンケーキ・チーズケーキやガトーショコラなどのデザートもおすすめ。
もちろんコーヒーやカフェラテなどのドリンクも豊富なので、カフェ利用だけでも満足できます。
ブルックリンパーラー新宿の口コミから見える作業利用のリアル

実際に訪れた人の声をまとめると、次のような傾向があります。
Wi-Fiと電源が使えるので安心して作業できる
賑やかさはあるが、音楽と雰囲気が心地よい
お酒を飲みながらPC作業ができるのが珍しい
カフェとしての居心地の良さに加え、作業空間としての利便性も評価されていることが分かります。
ブルックリンパーラー新宿の総評
ブルックリンパーラー新宿は、
- 本や音楽に囲まれた非日常的な空間
- Wi-Fiと電源で作業や長時間滞在も可能
- 昼と夜で異なる雰囲気を味わえる
という多面的な魅力を持つカフェです。
デートや友人との食事はもちろん、ひとりでじっくり作業をしたいときにも使える万能スポット。
「新宿で作業もできるおしゃれカフェ」を探している方に、自信を持っておすすめできる場所です。
モチベーションをあげて作業したいなら、ブルックリンパーラーはとっておきの場所になりますよ!


